
城御朱印帳の入荷予定についてのご案内
令和元年7月12日
入荷予定日:令和元年8月5日ごろ
度々の在庫切れ誠に申し訳ありません。予想以上の反響に前回納品分も完売いたしました。
郡上八幡城オリジナル「城御朱印帳」につきましては、皆様から大変多くのお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。また、現在品切れとなっており、皆様にお届けできないことをお詫びいたします。
「城御朱印帳」につきましては、全国の皆様から弊社の予想を大きく上回る反響があり、6月に販売再開いたしましたが在庫切れとなってしまい現在メーカーに追加製作を依頼しているところです。「城御朱印帳」の再々入荷の予定については下記のとおりとなっております。
入荷予定:令和元年8月5日ごろ
※入荷次第、当ネットショップでの販売を再開いたします。
入荷まで今しばらくお待ちください。
「城御朱印帳」ご予約受付中です!!
ご希望の方には、お電話でのご予約も受け付けておりますので、下記まで一度お問い合わせください。
お電話でのご予約の場合は、代金引換便での発送となります。その他のお支払方法をご希望の場合は、ネットでの販売の再開をお待ちください。
入荷情報等については「郡上八幡屋-特産品通販-」のFacebookページでもご案内いたしますので、よろしければこの機会に「いいね!」をお願いいたします。
郡上八幡産業振興公社 (午前9時~午後5時)
TEL 0575-67-1819
郡上八幡城オリジナル「城御朱印帳」とは
郡上八幡城を含め、全国のお城で発行されてる記念証は基本、御朱印帳等に手書きするものではなく、和紙などに刷り込んだものに来城日などを記入してお渡しするタイプとなっている為、この「城御朱印帳」には1枚1枚保管できる「クリアポケット」が付いています!
記念証だけでなく、入城券や写真なども一緒に保管することができる優れものです!
また、裏面は紙となっているため、入城記念スタンプを押したり、旅行記録を記入するなど、自由に活用できる作りとなっており、まさに「城巡り専用」の記念証ホルダー&記録帳です!!
郡上八幡城では、一般的に分かり易い表現として「城御朱印」と呼んでおりますが、本来の寺社仏閣の「御朱印」とは別物の「来城記念証」と位置付けておりますし、各地のお城でも「城郭符」「登閣記念証」「御城印」などなど様々な表現で呼ばれております。
今までは、いわゆる「御朱印帳」等に保管するしかなかったかと思いますが、是非とも、城巡り専用にコチラをご活用いただければ幸いです!
デザインも一目で「お城」とわかるシンプルかつ可愛らしいデザインとなっております!(紺・赤・黒)
その他御朱印帳も取り扱っております
当サイトでは「城御朱印帳」だけでなく、郡上本染の御朱印帳も販売しております。こちらもぜひお買い求めください!!